お遍路
















遍路 代参 代行 代理参拝
遍路


高知 徳島 香川 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39

49番札所 浄土寺(じょうどじ)
本尊 釈迦如来
真言 のうまく さんまんだ ぼだなん ばく
住所 愛媛県松山市鷹子町1198
詠歌 十悪の わがみをすてずそのままに じょうどの寺へまいりこそすれ

第49番札所 西林山 三蔵院 浄土寺(さいりんざん さんぞういん):
  仁王門をくぐり正面に本堂、右手に大師堂。右四脚門奥に納経所。
 本堂にある厨子「浄土寺本堂本尊厨子落書」は室町時代以降よりの四国遍路の落書きを残し、遍路の歴史を今に伝える。国の重要文化財。

 天平年間(729〜747)恵明上人によって開基。本尊の釈迦如来は行基の作。孝謙天皇の祈願所であった頃の寺域は8丁4方に及んだとされる。

 最盛時には66坊の末寺をもっていたが、応永4年の兵火で焼失。以降、荒廃するが文明13年(1481)河野通宣によって再興。現在の本堂はそのときのもので、和様と唐様が折衷した室町時代の代表的な建物で、国の重要文化財の指定。

 空也上人が修行した「空也谷」が近くにあり境内には空也松が残る。

宿坊 なし
駐車場
TEL 089-963-0279
最寄駅 伊予鉄道 松山市駅 伊予鉄バス丹波/久谷行 浄瑠璃寺下車 徒歩1分
次札所 47番 八坂寺まで〜約1km